アーカイブ:2021年
-
「不幸はその人の偉大さを証明するものである」
「不幸はその人の偉大さを証明するものである」(パスカル 1623〜1662 フランスの哲学者 数学者)不幸を乗り越えることで、その力があることを証明できるということです。
続きを読む -
「成功の秘訣を問うな なすべき一つ一つに全力をつくせ」
「成功の秘訣を問うな なすべき一つ一つに全力をつくせ」(ワナメーカー 1838〜1922 アメリカの実業家)今やるやるべきこと、やらなくてはならないことの一つ一つを大事に、全力をつくして行うことが大事だということです。
続きを読む -
「才能を疑い出すのがまさしく才能のあかしなんだよ」
「才能を疑い出すのがまさしく才能のあかしなんだよ」(ホフマン 1776〜1822 ドイツの小説家 作曲家)自分の才能を疑うなんて自分に自信がないからだと思いがちですが、本当は自分の才能を疑うことができることがすごいことなのです。
続きを読む -
「朝寝は時間の出費である しかもこれほど高価な出費はほかにない」
「朝寝は時間の出費である しかもこれほど高価な出費はほかにない」(カーネギー 1835〜1919 アメリカの実業家)人間の体にはリズムがあり決まった時間に細胞が活動しています。科学的にも、ホルモンが分泌される朝から午前中にかけての記憶力が最も高くなることがわかっています。
続きを読む -
「天使は美しい花をまき散らす者ではなく 苦悩する者のために戦う者だ」
「天使は美しい花をまき散らす者ではなく 苦悩する者のために戦う者だ」(ナイチンゲール 1820〜1910 イギリスの看護師)笑顔を振りまき、華麗に振る舞うような容姿端麗な人は輝いていて、まるで天使に見えると言う人がいます。こんな人はとても清廉潔白で真っ白な存在に見えるのです。
続きを読む -
「青春とは人生のある時期ではなく心の持ち方を言う」
「青春とは人生のある時期ではなく心の持ち方を言う」(サミュエル・ウルマン 1840〜1924 アメリカの実業家)「青春」とは、夢や希望に満ち、活力のみなぎる若い時代を、人生の春にたとえたものです。
続きを読む -
「対立の根本には自己保存の欲求がある」
「対立の根本には自己保存の欲求がある」(芳村思風)誰かと対立する、もめるなどの根本的な原因は、自分を守りたいという欲求であるということです。自分のいのちが危機になれば、いのちを守るために反撃しようとする。これは人間の防衛反応であり、当たり前のことです。
続きを読む -
「仕事に歴史を作る」
「仕事に歴史を作る」(思風塾、芳村思風)歴史とは、過去に生起した事実によってつくられます。歴史あるものって素晴らしいと思います。そして、歴史あるものほど付加価値も高くなります。自分の歴史は自分でつくるものです。日々みなさんは自分の歴史をつくっているのです。
続きを読む