アーカイブ:2023年 5月

  1. 「時間のものさし」

    「時間のものさし」(林雄二郎 日本フィランソロビー協会顧問)"長い時間のものさしで物事を考えるようにしつけている人には、千年、二千年というものさしで世の中の変化を見ていくことができるのだろう。梅棹君にとっては、5千万年後が「間もなく」なのだ。

    続きを読む
  2. 「成功する人は脳に何をインプットしているのか」

    「成功する人は脳に何をインプットしているのか」(西田文郎 サンリ会長)"私は仲間の経営者の方々と集まって夢を語り合う「アホ会」というのを永井ことやらせていただいているんです。アホの定義は、「不可能なことはない!」と思っていること、そして人を喜ばせることが大好きなこと。

    続きを読む
  3. 「ブランドを築くために大切なこと」

    「ブランドを築くために大切なこと」(水野学 クリエイティブディレクター)"ブランドって、すごく大きな岩みたいなものを想像する方が多いんですが、本当はそうではなくて、例えば封筒のデザイン、社員の言動、名刺などすべてにブランドが宿っていくということなんです。

    続きを読む
  4. 「夢が人生をつくる」

    「夢が人生をつくる」(川端克宜 アース製薬社長)"営業本部長から、ガーデニング事業への転勤を告げられたのです。ガーデニング事業は参入障壁が高く、苦戦続きで、社内ではいずれ撤退するだろうという噂が流れている事業でした。

    続きを読む
  5. 「白いものを黒と言われた意味を考える」

    「白いものを黒と言われた意味を考える」(牧野眞一 ムッシュマキノオーナーシェフ)"いま振り返ると、会長がおっしゃることは滅茶苦茶でしたね。普通の人だったら「えっ?」て顔をしかめるようなことを平気でおっしゃる。

    続きを読む
  6. 「民族滅亡の三原則」

    「民族滅亡の三原則」(中條高徳 アサヒビール名誉顧問)"迷える日本人よ。世界の歴史が説く民族滅亡の3原則を心して聞けと叫びたい。

    続きを読む
  7. 「まね、慣れ、己」

    「まね、慣れ、己」(小田禎彦 加賀屋会長)"私はサービスの本質は、突き詰めれば2つだと考えています。一つは正確であること。サービスで一番大切なのは正確かどうかです。

    続きを読む
  8. 「コツはただ、コツコツコツコツやることだ」

    「コツはただ、コツコツコツコツやることだ」(笹戸千津子 彫刻家)"作品に向かう先生の姿勢は大変厳しく、道具や年度を粗末に扱うと厳しく叱責されました。また、彫刻に男も女もない。。男に手伝ってもらおうと思った瞬間から負けが始まる、と女性にも一切甘えは許されませんでした。

    続きを読む
  9. 「会社は人間修業の道場」

    「会社は人間修業の道場」(染谷和巳 アイウィル主宰)"修業の場だと思えば、多少のことは辛抱できる。いまは泣きたいこと、怨みたいことがあったとしても、それを修業と捉えて乗り越えた時、自分が一回りも二回りも大きく成長していることを知るだろう。

    続きを読む
  10. 今朝の中日新聞に掲載されました♪

    今朝の中日新聞 地域経済面に掲載されました♪2ヶ月連続で中日新聞様に弊社のことを取り上げていただき、有難い限りです。コロナ禍でおうち需要が高まった昨今、おてがる倉庫はお客様の住環境を快適にするお役に立つサービスだと自負しています。

    続きを読む
ページ上部へ戻る