アーカイブ:2023年

  1. 「心の中に佐渡島をつくれ」

    「心の中に佐渡島をつくれ」(伊藤謙介 京セラ元会長)"若い頃は隣の芝生が青く見えるものですが、一度思い定めたら、誰がなんと言おうと二心なく貫いていくことが大事です。各々が一つのことをひたすら一生懸命やっていく。

    続きを読む
  2. 「平和は人類最高の理想である」

    「平和は人類最高の理想である」(ゲーテ 1749〜1832 ドイツの詩人)「平和」とは心配事や揉め事がなく、やすらかで、やわらぎ、おだやかで変わりないことで、戦争がなく世の中が平穏であることですから、誰しもが望んでいることですよね。

    続きを読む
  3. 「裸で生まれてきたに 何不足」

    「裸で生まれてきたに 何不足」(川上哲治 元巨人軍監督)"いざという時は''なあに''という気持ちで度胸よくぶつかっていけば、必ず克服できますよ。""若いうちは大きな壁にぶつ当たったら、これで人生終わりみたいな気持ちになるもんですが、そんなことないですよ。

    続きを読む
  4. 「人は生きてきたように死んでいく」

    「人は生きてきたように死んでいく」(柏木哲夫 金城学院大学学長)柏木哲夫という人は、日本で初めてホスピス病院を立ち上げ、以後2,500人を看取ってこられた方です。

    続きを読む
  5. 「親に感謝、親を大切にする」

    「親に感謝、親を大切にする」(大畑誠也 九州ルーテル学院大学客員教授)多くの人は、今まで自分一人の力で生きてきたように思ってしまっていると思います。「親の苦労、子知らず」と言われるように、親が苦労して育ててくれたことを知らないんです。親がいなければ自分はいない。

    続きを読む
  6. 「話すことの二倍 人から聞くべきである」

    「話すことの二倍 人から聞くべきである」(デモステネス BC384〜BC322 ギリシャの政治家)自分が話す、喋る、伝えたい、わかってほしい・・・そう思っているのであれば、相手の話をよく聞くことが大切だということです。

    続きを読む
  7. 「松井秀喜の才能を花開かせたもの」

    「松井秀喜の才能を花開かせたもの」(山下智茂 星稜高等学校副校長・野球部監督)"彼は高校時代、電車で1時間かかる町から通っていたのですが、行き帰りで本を読むように勧めました。

    続きを読む
  8. 「みてござる」

    「みてござる」(西端春枝 大谷派淨信寺副住職)「貧乏でおまえに何もしてあげられなかった。何か餞別をしたいんだけど、それもできない。

    続きを読む
  9. 「命とは君たちが持っている時間である」

    「命とは君たちが持っている時間である」(日野原重明 聖路加国際病院理事長)"目には見えないけど大切な物を考えてごらん。空気見えるの?酸素は?風が見えるの?でも、その空気があるから僕たちは生きている。このように本当に大切なものは目には見えないんだよ。

    続きを読む
  10. 2月御朔日詣り

    1月もありがとうございました。昨日はとある勉強会の卒業式でした。3年ぶりに直接、卒業生の熱い決意を聞き、感動させていただきました。何事も整理整頓しなければ、どんどんたまっていきます。節目節目で整理整頓していくことが重要だと思います。

    続きを読む
ページ上部へ戻る