アーカイブ:2024年

  1. 「人間の脳波を止めてしまう言葉」

    「人間の脳波を止めてしまう言葉」(植松 努 植松電機代表取締役)"夢というのは自分で大好きなことをやってみたいという思いでしょうね。だったらやったらいい。それだけの話です。大好きなことをしっかり持つには感動が一番です。

    続きを読む
  2. 「天ぷらが揚がる百七十度のエネルギー・熱意を出せ」

    「天ぷらが揚がる百七十度のエネルギー・熱意を出せ」(森下篤史 テンポスバスターズ社長)"人間は、ある程度過酷なことをしなければ鍛えられないのです。...飛行機が離陸する時って急角度で上がっていくんですね。

    続きを読む
  3. 「知恵を富に換えるのが仕事」

    「知恵を富に換えるのが仕事」(林野 宏 クレディセゾン社長)"成功するために何が必要かと考えてみると、自分が夢中になれることを仕事にするか、与えられた仕事に夢中になるか、しかないんですね。

    続きを読む
  4. 8月御朔日詣り

    7月もありがとうございました。今日は8月らしいいい天気ですね。暑いからとボーっとしたり、ダレていたら危険が寄ってきます。

    続きを読む
  5. 「どういう会社が奇跡を起こすのか」

    「どういう会社が奇跡を起こすのか」(竹田和生)"事実を小説よりも奇なりといいますがね、人間の想像を絶するようなことが実際に起きます。私の買った株でも、この5年で10倍になったものがあります。想像のしようのない倍率です。

    続きを読む
  6. 「試す人になろう」

    「試す人になろう」(野中郁次郎 一橋大学名誉教授)"世界は見たり、聞いたり、試したりだけれども、一番欠けているのは試したりだと。我われはいま一度試す人になろう。

    続きを読む
  7. 「時間のものさし」

    「時間のものさし」(林雄二郎 日本フィランソロビー協会顧問)"時間を計るものさしは無数にある。そのものさしを使って物事を考えることが大切。ある時のことだった。

    続きを読む
  8. 「腹中書あれば負けず」

    「腹中書あれば負けず」(青木擴憲 AOKIホールディングス会長)"私が18歳の頃、父親が親戚知人から借り集めたお金を元に始めた質屋が行き詰まってしまい、大学には行けず質流れのスーツの行商を一心不乱に行い、借金の返済とギリギリの生活費を稼いでいました。

    続きを読む
  9. 「民族滅亡の三原則」

    「民族滅亡の三原則」(中條高徳 アサヒビール名誉顧問)"迷える日本人よ。世界の歴史が説く民族滅亡の3原則を心して聞けと叫びたい。

    続きを読む
  10. 「夢が人生をつくる」

    「夢が人生をつくる」(川端克宜 アース製薬社長)"漫然と生きているだけでは人生に意義は生まれません。最初に実現したいと強く思う夢や目標を抱くからこそ、それを絶えず追い求め努力していくからこそ、人生はつくられていくのだと思います。

    続きを読む
ページ上部へ戻る