BLOG

「悲しみをとおさないと見せていただけない世界がある」

「悲しみをとおさないと見せていただけない世界がある」

(東井浴子 浄土真宗東光寺坊守)

 

 

おじいちゃん(東井義雄氏)の部屋で掃除機をかけていたら、床の間に色紙があったんです。「苦しみも悲しみも/自分の荷は自分で背負って/歩きぬかせてもらう/私の人生だから」夫が病気になったことも、おじいちゃん、おばあちゃんを見送ったことも、これはほかでもない自分の人生なんだ、何も悲しませなくてもよいし、そんなに背負わなくてもいい。全部ひっくるめて私の人生なんだと思ったんですね。寝たきりで動かない夫を見ていて、これは私に対する生き仏かなって思いました。だって本当は一遍死んで、電気ショックで生き返ったんですもの。何か生きておかねばならない理由があったのだと思います。

 

 

自分に起きた出来事には、すべて何か意味があり、何かを自分に気付かせるために神が与えた試練なのだと思います。

すべては必然であり、解決できない問題はありません。それを何かのせいにしたり、問題から逃げた時、自分らしさを見失います。

問題とは、今の自分を成長させるために起こることですから、どうしたら解決できるか。そう考え必死で行動した時、解決への道が開かれるのです。

自分以外の何かのせいにすることは、とても楽な道ですが、自分に変えられるのは自分だけです。

良いことは何度も起こせるように、悪いことは二度と起こらないように、自分を変えていくことが人としての成長だと思います。

 

良いことで気づければ良いのですが、残念ながら私は悪いことの方が記憶に残り、自分を変えていくチャンスとなっています。

自分の力では状況や環境は変えられないから、自分を変えて良い結果につながるように行動していく。そのために、起きた出来事を悔やむのではなく、反省していくのです。

悔やんでいても、他人のせいにしていても何も変わりませんから、前向きに考えて自分をバージョンアップさせていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLhttps://www.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る