BLOG

「一隅を照らすとは、仕事に全力を注ぐこと」

「一隅を照らすとは、仕事に全力を注ぐこと」

(山田惠諦 比叡山天台座主)

 

 

伝教大師は、「どのように愚かな人でも、12年間、同じ仕事に熱中すれば、必ず他の人のまねのできない力を発揮するようになる」とお経にとかれてあるのを見て、比叡山に学校を開かれました。「一隅を照らす」ということは、結局、自分の仕事に全力を注ぎなさいということです。自分の持てる力のすべてを任務の上に遂行しなさいということです。職業に貴賤はありません。ですから、一人ひとりが、それぞれの持ち場で仕事を天職としてしっかりやることです。企業における上司と部下、家庭における親子の関係、すべてにおいて一隅を照らすことを自分の使命と考えることが人間としての基本です。その一隅を照らすことを使命とすると同時に、その仕事をするにおいては忘己利他でなければならない。自己の利益を顧みず、他のために全力を尽くせば、誰でも「あの人は立派な人や」ということになる。

 

 

自分の仕事に意義を感じ、自分の仕事に全力を注ぐことが、社会人として大切なことだということですね。

どんな仕事でもその仕事をしてくれる人がいなければ、今の世の中は存在しませんから、どんな仕事でも尊く人々の生活に必要な仕事なのです。

それに、仕事は自分で選んだのですから、その仕事に自分が意義を見つけて、自分が誇りを持って取り組まなければ勿体ないと思います。

自分が意義と誇りを持って全力を注げば、どんどん成長し楽しくなっていくものです。

 

色々な偉人が、仕事について、そして人間のあり方について教えてくれますが、共通することばかりですから、今の仕事を世の中の役に立つように一所懸命やることが、天分であり、生きるということなのだと思います。

世の中は全て必然ですから、自分に必要な仕事が与えられ、その仕事でみんなの役に立てるように成長していくことで、その人の未来が豊かになっていくのです。

ご縁に感謝し、目の前のことに全力を注いでいきたいですね。

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLhttps://www.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る