BLOG

「最も問題が解決しない考え方」

「最も問題が解決しない考え方」

(岸良裕司 ゴールドラット・コンサルティング日本代表)

 

 

稲盛和夫さんは「私にもできるのだから皆にもできる」と常日頃語っていた。要するに「あの人だからできる」という考え方をやめたのである。「あの人だからできる」と定義すると、学びがそこで止まってしまうからだ。何か問題があって、ずっと解決しない時には必ず一つの共通した症状がある。それは人のせいにするということだ。「あそこの会社は力があるから」「うちには人材がいないから」といったように「○○のせいだ」という言葉が必ずどこかに出ている。「人のせいにして問題は解決しますか」世界中の誰に尋ねても「しない」と口に揃えて答える。にも拘らず、我われは人のせいにしがちで、その結果、問題を放置してしまう。

 

 

今、目の前に問題があるとしたら、それがどんな問題でも、誰かだけのせいではなく、周りも含めたみんなに問題があり、自分にも問題はあるのです。

「自分にも責任の一端がある」だから「自分はこうしよう」それを考えない人は成長しませんし、何度でもその問題が起こります。

問題が起きたら、必ず原因があり、それを改善すればその問題が解決して、より良くなるのです。

他人は変えられませんが、自分は変えられますから、自分を変えることで同じ問題を起こらなくすることは直ぐに出来るのです。

 

 

先ずは、「問題が起きる=課題が見つかった」ということですから、自分が成長するチャンスが訪れたと前向きに捉えることが大切です。

ひとりだけなら大きく変わらないといけないかもしれませんが、問題の周りにいるみんなが変わろうとすれば、ひとりひとりは小さな少しずつの変化でも問題を解決することが出来るものです。

みんなで人のせいにするのはやめ、より良く成長し、豊かな未来をつくっていきたいですね。

 

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLhttps://www.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る