BLOG
4.22025
「ドラッカー七つの教訓」
「ドラッカー七つの教訓」
(上田惇生 ものづくり大学名誉教授)
目標とビジョンをもって行動する。
常にベストを尽くす。「神々が見ている」と考える。
一時に一つのことに集中する。
定期的に検証と反省を行い、計画を立てる。
新しい仕事が要求するものを考える。
仕事で挙げるべき成果を書く留めておき、実際の成果をフィードバックする。
「何をもって覚えられたいか」を考える。
ドラッカーは、世界中のビジネスマンに支持されている経営学者で、そのドラッカーが人生を通して体験した7つの節目で大切だったことを教訓として残したのです。
上から順番に大切なことで、上から順番に自分の当たり前にしていくことが大切だと思います。
「目標とビジョンをもって行動する」これが一番目の教訓ですが、以降の教訓もこの言葉があってこそ活かせるものだからです。
目標とビジョンをもち、それを達成しようと思えば、目の前のことに必死にならなければ達成できません。
確実に達成したいと思えば、計画が必要となり、できるまでPDCAを繰り返すことが必要になるのです。
自分がどこに行きたいのかを決め、今どんな状態でどこにいるかがわからなければ、一歩目をどこへ踏み出して良いかもわかりません。
やる事が明確になれば、調べることも教えを乞うことも出来るものですから、先ずは自分のあるべき姿を明確にすることが大切なのです。
最初は思い付きでも良いですから、自分で決めてみて、そこに向かって全力投球していきましょう。
自分の能力を出し切り、周りや大切な人を喜ばせることが出来たら気持ちが良いですし、ものすごく嬉しいものです。
今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。
==================================================
あなたの仕事を支えるビジネスパートナー
「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。
株式会社 テスコ
方喰 理将
E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp
〒470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1
TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942
==================================================