BLOG

「繁栄の法則」

「繁栄の法則」

(北川八郎 陶芸家)

 

 

物事を肯定的に捉えた上で、物事の繁栄のためにまず大切なのは「喜びを与えること」と「感謝する」ことです。熊本地方の方言に「モチ投ぐる(投げる)とダゴ返る」とあります。誰かにモチをあげると、あんこの入った団子になって返ってくる、つまり人に善意と好意を与え続けていると、それ以上のものになって自分に返ってくるという普遍の法則が働いてきます。この世界には、このような法則が厳として存在します。繁栄は、まず喜びを与えることから始まるのです。決して奪うことや儲けることではありません。生きていく上では、お人好しでも、多少人よりテンポが遅くても、流行のバスに乗り遅れてもいいのです。また、人はもらったものを自分の周囲に返そうとします。喜びを与えられたら喜びを、憎しみを与えられたら憎しみを、いじめられたら怒りを返そうとします。難しい話ではありません。

 

 

物事の繁栄に大切なのは、“喜びを与えること”と“感謝すること”ですから、大事なのは、自分の利益よりも先にお客様に利益を与え、信用・信頼を得ることだということですね。

私たちは与えられることが当たり前で育っていることもあり、与えるということが意外と苦手な人が多いものですが、人に善意と好意を与え続けていると、それ以上のものになって自分に返ってくるという普遍の法則が世の中にはあるのです。

ですから、先ずは自分から与え続けるということが大切なのだと思います。

 

誰しも自分が損をするということは嫌でしょうけど、先ずは相手より少し損をすることを意識していくと良いと思います。

「これぐらいで良いだろう」そう思ったときに、「もう一歩頑張ろう」ともうひと手間かけることで、「そこまでやってくれてありがとう」になるのです。

10をもらったら11を返す。11もらったら12を与える。そうやってみんなで増やしていくことでみんなが豊かになっていきたいですね。

 

今日もよりみんなの役に立てるよう、全力で感じて動いていきましょう。

 

 

==================================================

あなたの仕事を支えるビジネスパートナー

  「縁の下の力持ち」そう言われることが私たちの誇りです。

       株式会社 テスコ

             方喰 理将

      E-mail: m.katabami@tesco-exp.co.jp

470-1141 愛知県豊明市阿野町惣作25番地の1

    TEL 0562-74-1941 FAX 0562-74-1942

    URLhttps://www.tesco-exp.co.jp

==================================================

 

削減事例

Gマーク安全認定

Gマーク安全認定

グリーン経営認証
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

投稿一覧

2021年の投稿一覧はコチラ

2020年の投稿一覧はコチラ

2019年の投稿一覧はコチラ

ページ上部へ戻る